スタッフ 長沼
2023/02/22
#営業社員のマイホーム記録_Vol.4 確認申請(後から変えれること・変えられないこと)
こんにちは!平松建築株式会社の長沼です。
私たちは、浜松市、磐田市、袋井市、掛川市を中心に、高耐震・高耐久で圧倒的な空気環境を誇る、トータルコストでお得な家づくりをお手伝いしています。これらの地域で安心・快適な住まいをお考えの方は、ぜひ私たちにご相談ください!
#営業社員のマイホーム記録_Vol.4 確認申請(後から変えれること・変えられないこと)
これは契約前に自邸の間取りを練っていた頃、
設計士さんとのやり取りで私が不安だったことです。
「いつまでに何を決めないといけないの?」
「後からじゃ変えられないことって何??」
私)カップボードと冷蔵庫の並び悩んでるんですけど〜
設計士さん)それは後で考えれば大丈夫ですよ!
私)ここ窓欲しいか悩んでいるんですが欲しくなったら後で言いますね!
設)窓は後から増やせないから今教えて!
といった感じで
今確実に決めないといけないことがあまりピンときていませんでした。
ワタシ的、家づくり1番の山場
確認申請前の間取り決めが
家づくりで1番頭を悩ませ、後から後悔したらどうしよう〜と不安でたまらなかった時期です。
今となっては
構造に関わるところ(壁の位置・窓の有無)をこの時に決めなければ
建築確認申請ができないということが分かります。
「じゃあそれだけ先に決めればいいのか!」
という単純な話でないのが難しいところです。
具体的に暮らしをイメージしたり収納量も考えておかないと
部屋の大きさ、窓の位置は決められないものです。
早く確認申請を出さないと着工が遅れ、その分引き渡しもズレます。
今や固定金利も1ヶ月でグンと上がるので
たった1ヶ月でも遅れることで大きな損失になってしまう怖さもありました。。。
具体的な暮らしのイメージとは?
・2世帯分の間取りなので家族全員が納得行く間取りか
・駐車場は充分な広さか
・動線が不便な箇所は無いか
・適切な収納量か
・窓の位置・大きさについて採光は充分取れているか、逆に不要な窓は無いか
・玄関ホール、2階ホールの広さは適切か
細かいところだと、
・ベットはどの位置に配置するか、頭はどちらか
・それによりエアコンの向きはどうするか室外機おけるスペースはあるか
・ドアの取り付け位置と種類(開き戸・引き戸)
などなど
私の家づくりヒアリングの反省
もちろん社内の設計チームが私達のヒアリングを基に
最適なプランを提案してくれているのですが
私達の家づくりは急に話が進んだこともあって
ヒアリング時点の要望が適切に伝えられていませんでした。
暮らし方って施主にしか分からないから
まず私達が真剣に考えて、イメージして
それを正しく伝える努力をしないといけないと反省しました。
真剣にその間取りでの暮らしをイメージしてみると
あれやこれやと変更が出てきてしまったんですよね。
例えば
・寝るのが早い主人。リビング横に主寝室だと音が気になって熟睡できない?
・最初は日当たりの良い位置に持ってきていた2階リビング
→生活動線を考えるとやはり階段を上がってすぐの場所がリビングの方が良さそうだな
などなど
最初の家づくりヒアリングと違うことを言っていて
設計さんを困らせたかもしれないです、、、ごめんなさい(;_;)
でもこの時点で真剣に暮らしをイメージしそれを設計の方に
伝えられたことは本当に良かったと思っています。
これが無かったら私達の家は理想と大きく違うものになっていたと思います。
今の完成形の間取りをとっても気に入っているからこそ
ここで妥協せず本当に良かったと心から思います。
長沼でした。
お問い合わせはこちらから
このブログを見て、長沼と直接話してみたい!
という方はぜひ長沼宛にご連絡ください。
1:1で長沼と対面またはオンラインで話してみたい。
という方はこちらから
電話の場合は直接ご連絡いただいて大丈夫です。
長沼携帯 070-1239-7975 ※社用携帯に直通です